事案の概要
鑑定対象者:90代女性
ご相談者様は90代女性とそのご家族。
お母様が長年住まわれていたご本人名義のマンションの売却にあたり、「意思能力®鑑定」をご依頼いただきました。
鑑定の経緯・ご相談の内容
高齢者の不動産売却など重要な契約時、意思能力の有無を医学的に証明することは、後のトラブル防止や取引の公正さ確保に大きな役割を担います。
今回は出張で神奈川県内の施設を訪問し、医学的検査やヒアリングを実施しました。
鑑定の詳細
-
医学的検査による知能・認知症評価
-
ヒアリングによる日常生活状況や判断力の確認
-
医学的視点からの総合的な意思能力判定
<看護師による認知機能検査>
各種検査による知能評価の実施。当社では複数の検査を重ね合わせることで被験者の実際の能力に近い認知能力を数値化しています。
<医師による本人への診察>
医学的視点から総合的に意思能力を評定します。
鑑定は約1時間、約2週間後に報告書と映像記録を納品いたしました。
結果・専門家からの見解
今回のご依頼者様は、「契約等の意味・内容を自ら理解し、判断することができる」との結果となりました。
依頼者及びご家族からはその後、「無事にマンションの売却が完了し、意思能力®鑑定を実施したことで、今後争いになるリスクを軽減でき、安心して生活を送ることが出来ている」とご報告を頂くことが出来ました。
当日、同席した看護師からは
「今回の鑑定では、ご本人やご家族と直接お話しすることで、生活背景や価値観を深く理解する貴重な機会となりました。ご本人の残したい思いをしっかり後世に伝えることの大切さを改めて実感しました。これからも、一人ひとりに合わせた丁寧な対応を心掛けてまいります。」
との感想もありました。
弊社について
不動産は、ご家族の大切な資産であり、売買や相続の場面では一人ひとりの「意思」が何より重要となります。
弊社では、こうしたお客様の想いに寄り添うため、2024年に不動産事業部「ディスカバリサーチ」を立ち上げました。
高齢者の不動産売買や相続時に避けて通れない「意思能力」・「法的リスク」への配慮と、“納得のいく不動産取引”を両立させる—
それが私たちの使命です。
医学的な視点と不動産の専門知識が密接に絡み合う場面こそ、弊社ならではの包括的サポートをご提供いたします。
「取引の適正さ」「ご家族の安心」「相続・売買の円滑化」まで、一貫してお任せいただけますので、ぜひお気軽にご相談ください。
■ディスカバリサーチ公式サイト
https://www.discover-research.com/