メディカルリサーチ株式会社
遺言書の有効性を明らかにする遺言書鑑定サービス※意思能力に基づく効力 国内初サービス 鑑定実績300件以上 連携顧問医100名以上
知っていましたか?遺言書が無効になり、あなたが損するかもしれません!
無効になる2つの理由
今トラブルが多いのは②の意思能力問題
つまり遺言書を作成した時点で遺言書の内容やその効力を理解する能力のこと 意思能力がない状態で作成された遺言書は無効となります。

漫画で解説 実際のトラブル事例をわかりやすくご紹介

あなたもトラブルに巻き込まれ損する可能性も…

そこで!意思能力®に関するトラブル解決のためのサービス メディカルリサーチの意思能力®鑑定サービス 国内初サービス 鑑定実績300件以上 連携顧問医100名以上 意思能力®鑑定サービスとは? 国内初のサービスとして特許取得しています。 お客様とのやりとりは看護師資格を有するスタッフが対応 こんなケースにも意思能力®鑑定は対応できます。CASE01軽度の認知症だが遺言書の有効性を証明したいCASE02納得できない遺言書を無効にしたい CASE03亡くなった後に遺言書の効力を確認したい
知っていましたか?遺言書が無効になり、あなたが損するかもしれません!
意思能力®鑑定の進め方 進め方01看護師による認知機能検査 進め方02専門医による本人への診察 進め方03専門医による家族との面談 後日鑑定書作成

実施場所

メディカルリサーチ株式会社本社 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-10-4 丸石ビルディング6階

ZOOMやご訪問での対応も可能です 基本的に弊社となりますが、ご希望場所へのご訪問やZoom対応も可能ですので、ご相談ください(出張費別途加算)

メディカルリサーチが選ばれる理由

reason01 100名以上の幅広い分野の権威ある専門医が連携 reason02 意思能力®鑑定実績300件以上 reason03 医療画像鑑定のプロフェッショナル
ご相談・ご依頼の流れ step01無料相談を予約 step02無相談を実施 step03お見積もり作成 step04ご検討 step05正式お申し込み step06鑑定日当日

実施場所

メディカルリサーチ株式会社本社 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-10-4 丸石ビルディング6階

ZOOMやご訪問での対応も可能です 基本的に弊社となりますが、ご希望場所へのご訪問やZoom対応も可能ですので、ご相談ください(出張費別途加算)

step07鑑定報告書と映像記録をご納品

よくある質問

相談は無料ですか?

ご相談は無料です。お電話もしくは無料相談フォームからお問い合わせください。

移動が難しいのですが、自宅で鑑定を受けることはできますか?

メディカルリサーチ社にお越しいただけないご事情がある方にはWEBによる鑑定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。遠隔で実施をする場合には、鑑定前に wi-fi や PC 環境の確認を検査前に実施させていただきます。

鑑定書に法的効力はありますか?

鑑定書のものに法的効力はありません。あくまで各専門医による医療的観点からの判断となります。

認知症との診断を受けていますが、鑑定を受けることはできますか?

認知症と診断されているからといって意思能力遺言能力がないということでは必ずしもありません。認知症の程度や対応は様々であり、主治医に認知症と診断されていても、遺言書の内容によってはその作成ができるケースが多々あります。 諦めずにご相談ください。

すでに亡くなった方の鑑定も可能ですか?

亡くなられた方が生前に通っていた病院の診療記録や検査画像、介護記録等の残された資料から、各専門医が当時の意思能力を鑑み精査・評価し、鑑定書を作成することが可能です。

遺言書の作成も一緒に行うことはできますか?

弊社にて遺言作成までお引き受けすることはいたしかねますが、弁護士の先生をご紹介できる場合もありますので、お気軽にご相談ください。
なお、実際に弁護士に依頼されるか否かはお客様の責任においてご判断いただくものとなります。

遺言書の有効性が気になる方はご相談ください 無料相談 ご予約フォーム 遺言書の有効性が気になる方はご相談ください 無料相談 ご予約フォーム

  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了
お名前必須
お住まいの都道府県必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
無料相談 第1希望日必須
無料相談 第2希望日任意
無料相談 第3希望日任意
ご希望のご相談方法必須
ご相談内容必須
ご希望のご相談内容任意

プライバシーポリシーをご確認の上、
「同意する」にチェックをしてから
「確認する」ボタンを押してください

<プライバシーポリシーについて>

  • 個人情報保護方針

    本ポリシーはメディカルリサーチ株式会社(以下「当社」といいます。)が、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守し、個人の人格尊重(プライバシー保護)の理念の下に、当社が運営するサービスにおいて、又は当社サービスに関連して取得したお客様の情報の取り扱いについて定めるものとします。

    • 個人情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業者等に周知徹底します。また、取引先等に対しても適切に個人情報を取扱うように要請します。
    • 個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、必要な場合は利用の同意を得た上で、その利用目的に従って個人情報を取扱います。
    • 個人情報を取扱うに当たっては、原則として利用目的に必要な範囲内で保存期間を定めるものとし、法令により例外として扱うことが認められている場合を除き、保存期間経過後または利用目的を達成した後は、個人情報を遅滞なく消去します。
    • 個人情報の漏えい、滅失、又はき損の防止を図るため、組織的、人的、物理的及び技術的な安全管理措置を行います。並びに不適合が発生した場合、その原因を除去し再発しないように是正処置を行います。
    • 保有する個人情報について、お客様本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして、誠意をもって対応します。
    • 事業の内容及び規模を考慮し、適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。特定された利用目的の達成に必要な範囲をこえて個人情報を取扱う場合の承認の手続きを定め、目的外利用がされていないことを監視するなど、目的外利用が行われないようにします。
    • 苦情及び相談に対して適切かつ迅速に対応するため、苦情及び相談対応の責任者や手順等を定めて対応します。また、問題の及ぶ範囲を最小限にするように適切に処置をします。
    • 定期的な内部監査、社会情勢の変化や技術の進歩等を通して、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。
  • 個人情報利用の目的

    当社が提供するサービスを通じて取得した個人情報は、次の目的のために利用いたします。

    • 当社サービスの提供のため
    • 当社サービスの利用時における個人認証、各サービスの画面における氏名等の表示のため
    • 当社サービスに関するご案内、メンテナンス、重要なお知らせ等のご連絡のため
    • 当社サービスにおけるキャンペーン、企画、アンケートの実施およびプレゼント等の発送のため
    • 当社サービスの改善や当社新サービスの開発へ役立てるため
    • 当社サービスに関連して、個人を特定できない範囲において統計データを作成するため
    • 当社ならびに当社提携先の商品・サービスに関するマーケティング活動のため
    • 当社サービスに関するお問い合わせ等への対応のため
    • その他、上記利用目的に付随する目的のため

    なお当社は、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲において、利用目的を変更することがあります。この場合、当社は、変更された利用目的を本ウェブサイト上にすみやかに公表します。

  • 個人情報利用の制限

    当社は、あらかじめ本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。合併その他の理由により個人情報を取得した場合にも、あらかじめ本人の同意を得ないで、承継前の利用目的の範囲を超えて取扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。

    • 法令に基づく場合
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 第三者提供の制限

    当社は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめ本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。

    • 法令に基づく場合
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    • 個人を識別することができない状態に個人情報の含まれたデータを加工して開示、提供する場合
  • 個人情報の安全管理

    当社は、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう、適切な情報セキュリティ対策ならびに従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。

  • 委託先の監督

    当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または、当社が定める約款に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

  • 個人情報の開示・訂正・利用停止・削除

    当社は、お客様ご本人から当社保有故個人情報の開示、訂正、利用停止、消去等のお申し出があった場合には、個人情報保護法の定めに基づき、合理的な範囲で速やかに対応いたします。具体的な方法については、個別にご案内しますので、下記「10.個人情報に関するお問い合わせ先」までお問い合わせください。

  • Googleアナリティクスの利用について

    当サイトでは、利用状況を把握し、サイトの改善を図るため、「Googleアナリティクス」を利用しています。
    当社が発行するクッキーを元に、グーグル社が訪問履歴を収集・記録・分析しますが、個人を識別する情報は含まれておりません。

    Googleアナリティクスの利用規約とプライバシーポリシーにつきましては、Google社のサイトでご確認ください。

    また、Googleアナリティクスによる情報収集を停止することも可能です。「Google アナリティクス オプトアウト アドオン」をインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更してください。
    (ダウンロードページURL:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja

  • クッキー・IPアドレス情報

    クッキー及びIPアドレス情報については、それら単独では特定の個人を識別することができないため、個人情報とは考えておりません。ただし、これら情報と個人情報が一体となって使用される場合には、これら情報も個人情報とみなします。

  • プライバシーポリシーの改訂

    当社は、本プライバシーポリシーの一部またはすべてを改訂することがあります。

  • 個人情報に関するお問い合わせ先

    当社における個人情報の取扱いに関するお問い合わせやご苦情に関しては、下記の窓口までお電話またはEメールにてお問い合わせください。

    メディカルリサーチ株式会社
    TEL 03-6285-2848
    所在地:〒101-0044 
    東京都千代田区鍛冶町1-10-4 丸石ビルディング6階
    メールアドレス:
    mr.company@medicalresearch.co.jp

    メディカルリサーチ株式会社
    令和4年6月27日 作成